ペレットリー講座


レジンアート研究科 布の質感を生かしたレジンジュエリーの装飾品

大変ご無沙汰しています。
2月が終わってしまいそうなので、急いで更新に来ました。
今更ですが、2018年もらいおんの森をどうぞよろしくお願い致します。

今年に入って1回目の研究科は、古布とレジンジュエリーを使って
アクセサリーを作って来ました。
私の先生が気に入っておられる技法だそうです。

左側の白いものは、着物の柄を切り取って作っています。
右側のものは、現行品の和柄プリント等です。

写真だとあまりわからないかもしれませんが…布に切り込みを入れて
ふくらみを出しているので、ちょっと立体的になっています。

レジンを使ってありますが、ちりめん風の布の質感はそのまま残っています。
ペレットリー講座の経験がある人は作り方が分かるかもしれないけど
知らない人にはどうやって作ったか分からないかもしれないです。

以前、見よう見まねで同じようなものを作ったことがありますが…
過去に自分で作ったものは、初心者だったせいもあり
すごく拙いものになってしまっていました。
やっぱり人に教えていただくと、細かいところがよくわかりますね。

コサージュや帯留め、髪飾りなど、様々なアクセサリーに仕立てられると思います。
先生は和柄やお花の他にも、ネコちゃんなど、色々なプリント布で作っていましたが
どれもとってもかわいかったです。
応用次第で無限に色々なものができるかも。

今年もボチボチペースになってしまうかと思いますが
少しずつ作品を作っていきたいと考えています。

☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆
気に入って下さったら、ポチっとお願いします!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへにほんブログ村 花・園芸ブログ 身近な花へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木(市)情報へ


第5回プラチナミセス祭ありがとうございました

先週はプラチナミセス祭にお邪魔してきました。

どんな雰囲気のイベントなのか全くわからなかったのですが、
素敵なミセスの方がたくさんいらっしゃいました。

私は世田谷KEY倶楽部様のブースに委託させていただきました。
15101401
フラワーアレンジメントをなさっている『空花』綾子先生の作品や
レジン教室の先輩Angel’s Collageさんのシャビーシックコラージュ、
私のレジンの先生である、中田先生の作品が所狭しと並んでいます。

KEY倶楽部さんお一人でセッティング大変だったことと思います。
本当にお世話になりました!

皆さんの作品、とってもかわいかったから
細かく写真に撮らせていただけばよかったなぁ。
久々の遠出でテンパっていたのか?
全く気付かないまま過ごしてしまいました(´・ω・`)

実は準備も締切ギリギリになってしまって、
自分の出展品もろくに写真を撮っていなかったり・・・。

↓荷物発送前日の作業場の机の上の様子。カオス状態(^^;)
15100401

これで全量の半分か3分の2くらいかな?
見かねた父が少し梱包を手伝ってくれていましたが
袋詰めが間に合わなくて、出展できないものもたくさんありました。

個人的には色々と反省も多かったのですが、
イベントの準備は楽しいし
お客様や他の作家さんのお話をうかがってとても勉強になりました。

まだまだ作りたいものや、やってみたいことがたくさんあるので
ちょっとずつ実現していけたらいいなと思います。

来場して下さったお客様、スタッフの皆様
お世話になった世田谷KEY倶楽部チームの方々、本当にありがとうございました!

☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆
気に入って下さったら、ポチっとお願いします!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへにほんブログ村 花・園芸ブログ 身近な花へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木(市)情報へ


レジン・ペレットリー

4月ももう後半に入りましたね。
ここのところ年度末→新年度に突入で
落ち着かない日々を過ごしていました(^^;)

3月はレジン講習がお休みだったのですが
4月になってからお邪魔して
ペレットリーのお免状をいただいてきました。
15041003
証書の番号を見てみると…ぞろ目の111号でした。
ワンワンワンでちょっとうれしいかも(笑)
アルさんのお誕生日もワンワンワンの日(11/01)でした。

レジンフラワーやアートの資格を取っている方はたくさんいらっしゃるようですが
ペレットリーは全国でも100人ちょっとしか資格を取っていないんだなぁと
しみじみ思いました。

栃木市でも講習が出来るようになりましたので
近郊にお住まいの方で、ご興味のある方はお問い合わせください。
ちょっと大変だけど面白い技法がたくさん学べます。
これはコテとレジンジュエリーを使って作成したブローチです。
15040701
講座で習ったものを少しだけアレンジして作ってみました。
前回載せたものと微妙に違ってるはずなんだけれど・・・
自分にしかわからなかったりして。
葡萄のツルのくるくる部分が一番のポイントかな(笑)

工程がたくさんあって手間がかかりますが、
作り甲斐があって楽しかったです(*´∀`)

☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆
気に入って下さったら、ポチっとお願いします!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへにほんブログ村 花・園芸ブログ 身近な花へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木(市)情報へ


ペレットリー講座 第11-12回

今月も、レジンの講習を受けてきました。
ペレットリー講座は今回で最終回です。
大きな作品なので、2回に渡って制作します。

前回は土台作り、今回はコテ当てと彩色をして仕上げました。
14121301
あんまり大きく見えませんが・・・25センチのRシートを使って作っています。
鏡に映っているのは、ぬいぐるみのラヴィさん。

14121302

縁の部分はこんな感じ。
金属板に刻印を押し、ギャザーを寄せるように土台を包んであります。
表面は、偏光のパウダーを塗料に混ぜて彩色しました。
写真では青く見えるけれど、角度によってピンクっぽい紫になったりします。
もっと細かい刻印を使ったら彫刻がきれいに浮き出たかなーと思います。
刻印は細かいのを使った方がいいかも。

14121303
先輩たちが「鏡がはまらない!」っておっしゃって
とっても苦労して作っていたので
サイズに余裕を持って作ったつもりでしたが・・・
本当に全然はまらなかったです(笑)
レジンジュエリーの板って、乾燥すると結構縮むのかもしれない。

最終的に、リボンの部分をバキっと割って
もう1回作り直しました。
見た感じそんなに大変そうに見えないかもしれないけど
ペレットリーは結構大変です。でも楽しい!

今回はリボンのモチーフでしたが、縁取りを波にして
マーメイドモチーフとか、
レジンジュエリーやL板で作った葉っぱやお花をたくさんつけても
かわいいだろうなと思いました。
いつか自由なモチーフで作ってみたいです。


ペレットリー講座 第10回

今週はまたまた講習を受けに行ってきました。
数か月ぶりにお会いする先輩もいらして、楽しく受講して来ました♪
手芸の資材もいろいろいただいてしまいました。本当にありがとうございます。
せっかくたくさんいただいたので、何か作ろうと思いますヾ(。・ω・。)ノ

今回はホワイトポリテルを使ったクラック技法を学びました。14101601

ヒビが入ってるけど、失敗作ではありません(笑)
織部焼の破裂をイメージした技法らしいですよ。

力の入れ具合が難しくて、思ったようにヒビが入りませんでしたー。
凸凹が手に刺さって痛いし(´・ω・`)
手袋とかヤットコ?を使ったらやりやすいかなーと考えていました。
そして、ホワイトポリテルがはさみで切れることにびっくりしました。

表面のデザインがあまり思い浮かばなくて、今回は↑のような感じになりましたが
この模様は自分で自由に描けるので
いろんなモチーフで作ってみたら楽しいんじゃないかと思います。

ホワイトポリテルが余ってるし、らいおんの森らしく
動物のブローチでも作ってみようかな。


ペレットリー講座 第9回

すっかり秋らしくなりましたね。
9月はなかなか更新できなかったのですが…
またレジンの講習を受けたりしていました。

今回の課題は布を使ったレジンのお花作りです。
見本のお花はちりめんでできていましたが、
私は古い着物をほどいたシンプルな色の布や、
先生にいただいたキラキラな布で作ってみました。

14093001

椿のようなフォルムでかわいいです。

以前、見よう見まねで布とレジンジュエリーのお花を作ってみたのですが
縁の処理が上手くいかなかったり、思ったように形が作れませんでした。
処理の順番と、ほんのちょっとしたコツで、見た目がきれいに仕上がるようです。
自己流と教えていただくのはやっぱり違うんだなぁとびっくり&うれしく思いました。

次回でペレットリー講習も10回目を迎えます。
意図的にクラックを入れる方法を学ぶようですが…割るのって緊張しそう(;´Д`A “`
どんな風合いのものができるのか、楽しみです♪