レジンアート研究科


レジンフラワー研究科(旧常任講師講座) 第04-2回*完結

蝶の額を仕上げる少し前、やっぱり途中で止まっていた
こちらのバングルの仕上げ作業もしました。

のこやすりや150番のやすりで形を整えて
その後400~600~800~1000~1500~2000~4000~6000とやすりを変え
コンパウンドで磨いて仕上げました。
最初ガリガリだったけど、こんなに中が見えるようになりましたよ!

前のガリガリ具合

蝶や2回目の課題の磨きが大変だったから覚悟して作業を始めたのですが
思ったよりあっさり終わってしまいました。
以前は数がたくさんあったから大変だったのですね…(; ・`д・´)

バックカラーはメリテルで作ったので半透明な感じです。
お花はカスミソウとレースフラワー
あとは葉っぱ類を使って、控えめなデザインにしました。

今はバングルが簡単に作れる既成の鏡面シリコンモールドや
透明度の高いレジンもあるけれど
手間をかけて作るのも、割と楽しいなーと思います。
いつかまた作ることがあったら、青い海系のデザインで作ってみたいです。

☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆
気に入って下さったら、ポチっとお願いします!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへにほんブログ村 花・園芸ブログ 身近な花へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木(市)情報へ


レジンアート研究科(旧常任講師講座) 第09回

レジンアート研究科第9回の課題は和紙工芸の続きで、
色紙くらいの大きさの額を作りました。

ちょっと大き目な和紙に図案を写し…
板に張り付けて着色し
ニス仕上げして、完成しました。
テカテカしないようにマット系に仕上がるスプレーを使いました。

前回色が地味だったので、カラフルな感じを目指したけれど…
それでもやっぱり渋いですね(笑)

お手本の図案が細かくて
レジン作業より図案を写すほうが大変だった気がします。
面積が広かったので、貼るのも大変だったけど
なんとか仕上がりました。

作業場の壁が殺風景だったから、早速飾ってみました。
和風のものも結構好きなので、個人的には気に入っています。

☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆
気に入って下さったら、ポチっとお願いします!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへにほんブログ村 花・園芸ブログ 身近な花へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木(市)情報へ


レジンアート研究科(旧常任講師講座) 第08回

こちらも約半年前、もう7月のことですがレジンアートの和紙工芸技法を
受講してきました。

ホワイトポリテルという白いレジンと
和紙を使って作ったブローチです。

持ってみた感じはとっても軽いけど
一見、焼き物や色を付けた革のようです。
紙を使っているようには見えないかな~。
どうやって作ったか聞いたら、きっとびっくりするはず(笑)

今回は講座のために用意していただいた
お手本の図案を使って作りました。

水芭蕉(…に見えるかな;;)

葡萄(私はこっちの方が好きかな。)

図案や色の感じは自分で好きなように変えられるので
自由度はかなり高そうです。

色付け前はこんな感じ。
アルさんの図案でもやってみたけど…
目玉のところを黒く色付けできるよう窪ませればよかったのに
白目になってしまい…失敗しました(´・ω・`)
今度作るときはもっと気を付けよう。

 

☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆
気に入って下さったら、ポチっとお願いします!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへにほんブログ村 花・園芸ブログ 身近な花へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木(市)情報へ


レジンアート研究科(旧常任講師講座) 第07回

半年前に受講してきたクインフラワー技法…
大きなお花と一緒に小さなお花も作っていたのですが
やっと陶器に飾って、仕上げの作業が完了しました。

先生の所で見せていただいたのは、蓋付きの小物入れでしたが
私の教材に付いてきたのは小さな靴でした。

う~ん…やっぱり紙で花を作るのは苦手かも。
練習あるのみ!なのかな?

自己流だからこっちもヘタッピだけど
粘土でバラを作る方がずっと簡単だと思います。

☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆
気に入って下さったら、ポチっとお願いします!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへにほんブログ村 花・園芸ブログ 身近な花へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木(市)情報へ


レジンアート研究科(旧常任講師講座) 第06-1回

研究科第6回目は、クインフラワー技法について学びます。

紙で作ったお花にレジンをかけたところです。
お花作りの技術が未熟すぎてあんまり出来が良くないですが…(´`;)
16071611

最近赤いつるバラがほしいなーと思っていたので
赤のお花になりました。
色は自分で好きなように作ることができます。
16071612

ベテランの諸先生方の作品を写真に撮らせていただきました。
「これ、紙でできてるんだよ。」って聞いたら、びっくりしますよね。
16071616

私も上手にお花作りできるように精進しようと思います。

☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆
気に入って下さったら、ポチっとお願いします!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへにほんブログ村 花・園芸ブログ 身近な花へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木(市)情報へ


レジンアート研究科(旧常任講師講座) 第05回

研究科の5回目は「ワイン技法」の講習です。

16071604

ワイン・・・という名前がついている通り、ワインを使って作ります。
別に料理のように中に混ぜ込んだりするわけではないのですが
作りながら、最初に考え出した人はすごいなーと思いました。

私は三角と大きめのドームフレームを使って作りました。
16071605

液体を少しずつ落として作っていくので
深さがある形状の方が作業しやすいようです。

普通はオパールを埋めていくようなのですが…
私は金箔やエフェクトフレークなど
色々な素材を入れてみました。

ちょっと宇宙っぽくなったかな?
16071606

いつもフレームに入れるのは大概ポリテルなのですが
ワイン技法はポリテルで作ったら全然ダメでした(´`;)
境界がぐちゃぐちゃになって、なかなか固まらなかったです。
あえて水中や水紋みたいな表現をするのに使えるかもしれないけど…
あんまりおすすめしません(笑)

横から見たら、こんな感じ。
写真だとよくわからないけど、オパールや金箔を埋め込んだところは
ポコッと立体的になっています。
16071613

いつかこの技法で太陽系を作ってみたいなーと思っています。

☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆
気に入って下さったら、ポチっとお願いします!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへにほんブログ村 花・園芸ブログ 身近な花へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木(市)情報へ