Monthly Archives: 7月 2016


レジンアート研究科(旧常任講師講座) 第06-1回

研究科第6回目は、クインフラワー技法について学びます。

紙で作ったお花にレジンをかけたところです。
お花作りの技術が未熟すぎてあんまり出来が良くないですが…(´`;)
16071611

最近赤いつるバラがほしいなーと思っていたので
赤のお花になりました。
色は自分で好きなように作ることができます。
16071612

ベテランの諸先生方の作品を写真に撮らせていただきました。
「これ、紙でできてるんだよ。」って聞いたら、びっくりしますよね。
16071616

私も上手にお花作りできるように精進しようと思います。

☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆
気に入って下さったら、ポチっとお願いします!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへにほんブログ村 花・園芸ブログ 身近な花へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木(市)情報へ


レジンアート研究科(旧常任講師講座) 第05回

研究科の5回目は「ワイン技法」の講習です。

16071604

ワイン・・・という名前がついている通り、ワインを使って作ります。
別に料理のように中に混ぜ込んだりするわけではないのですが
作りながら、最初に考え出した人はすごいなーと思いました。

私は三角と大きめのドームフレームを使って作りました。
16071605

液体を少しずつ落として作っていくので
深さがある形状の方が作業しやすいようです。

普通はオパールを埋めていくようなのですが…
私は金箔やエフェクトフレークなど
色々な素材を入れてみました。

ちょっと宇宙っぽくなったかな?
16071606

いつもフレームに入れるのは大概ポリテルなのですが
ワイン技法はポリテルで作ったら全然ダメでした(´`;)
境界がぐちゃぐちゃになって、なかなか固まらなかったです。
あえて水中や水紋みたいな表現をするのに使えるかもしれないけど…
あんまりおすすめしません(笑)

横から見たら、こんな感じ。
写真だとよくわからないけど、オパールや金箔を埋め込んだところは
ポコッと立体的になっています。
16071613

いつかこの技法で太陽系を作ってみたいなーと思っています。

☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆
気に入って下さったら、ポチっとお願いします!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへにほんブログ村 花・園芸ブログ 身近な花へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木(市)情報へ


レジンフラワー研究科(旧常任講師講座) 第04-1回

第4回目の研究科課題は、手磨きのバングルです。
まだ磨き終わっていないので途中の状態ですが…。

16072001
枠を自分の手の大きさに合わせて作り、
何層かに分けてレジンを流します。

上の写真は金属製のやすりで大まかな形を整えたところです。

デザインと色が気に入らないので
作り直したいのですが・・・
時間がかかるので躊躇しています。

こんなことやってると
大変な思いをして、あえてポリテルでやらなくても
シリコンのモールドとか、エポキシとかもっと便利な道具や材料もあるよ!
って言われてしまうかもしれないけど
昔からのやり方とか、一から自分で作る方法っていうのを知っておくのも
悪くないんじゃないかなぁと思っています。

とりあえず仕上げまでがんばりまーす。

☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆
気に入って下さったら、ポチっとお願いします!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへにほんブログ村 花・園芸ブログ 身近な花へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木(市)情報へ


レジンフラワー研究科(旧常任講師講座) 第03回

3回目の研究科課題は、レジンカット技法です。

四角のレジンを切り出し、カットが入っている感じに
角度をつけて磨きます。
今回作ったのは、琥珀風レジン。
16071614
虫が好きな人は、標本などを入れても良いのでしょうが…
私はちょっとなーと思って、お花にしています。

磨く前のレジンはこんな感じ。
16071617
ガッタガタのぼこぼこです。
でも、あきらめないでひたすら磨きます(笑)

金属のやすりで角度をつけて、
そこから100番、200番、400番、800番、1000番…最終的に6000番
最後はコンパウンドで仕上げました。
16071618
ガタガタで、中も見えなかったレジンの手触りが滑らかになり
お花が見えるようになってくると、とってもうれしいです。
宝石の原石を磨くのもこんな感じなのかなーと考えていました。

私が今回使ったのは、サギソウや大文字草です。
もうちょっと薄めの色に仕上げればよかったかな・・・。
16071615
個性的な形の花や、黒っぽいエビネなど入れるのもおすすめです。

☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆
気に入って下さったら、ポチっとお願いします!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへにほんブログ村 花・園芸ブログ 身近な花へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木(市)情報へ


レジンフラワー研究科(旧常任講師講座) 第02回

研究科の課題の写真をまとめて撮影したので
UPしますね~。

研究科2回目の講習は、木の実や植物を使ってデザインするレジンです。
16071601
使っているレジンはいつもと同じですが、
着色をマットにしたら、より工芸っぽい雰囲気になりました。

これは木の実を入れたデザイン。
何の木の実なんだろう・・・?
協会の会長さんが、海外旅行に行ったときに
見つけていらした素材だそうです。
16071602

これは植物の繊維を封入したレジンです。
何の植物かわかるでしょうか?
16071603
みんなが知っている植物なんだけど、
聞かないとわからないかもしれないです・・・。

仕上げる前はこんな感じでした。
1回目の課題と一緒にまとめて削っています。
16021901

全然削っていない状態のレジンも撮っておけばよかったなぁ。
本当に劇的ビフォーアフターですよ!

手間がかかるからあんまり気軽におすすめできないけど
本当にモノづくりが好きな方は
一度やってみると楽しいかなと思います。

☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆
気に入って下さったら、ポチっとお願いします!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへにほんブログ村 花・園芸ブログ 身近な花へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木(市)情報へ


レジンフラワー研究科(旧常任講師講座) 第01-2回

最近ブログもあんまり更新していないですが
日々のあれこれに追われ、ここ2か月くらい
レジンもあんまり作れていません・・・。

そんな中、研究科の課題が
ほんのちょっと前進しました(笑)

16061701

前回はこんなにガリガリだったけど
ピカッとなって、少し形が分かってきたかなー?
16020704

これから背景を作って、額装する作業が残っています。
夏までには作ろうと思っていたけど
・・・今年中に完成するようがんばります(>_<)

☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:・°☆
気に入って下さったら、ポチっとお願いします!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへにほんブログ村 花・園芸ブログ 身近な花へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木(市)情報へ