noon cafe (栃木市岩舟町)に行ってきました☆
先日はLuna de Plata-ぎんのつき-のソフィアさんと一緒に
noon cafe (『栃ナビ』へリンク)にお邪魔してきました!
オーナーさんにご許可いただいたので、紹介しますね~!
noon cafe は美味しいコーヒーや軽食が楽しめる喫茶店です。
オーナーさんはハンドメイドが趣味だそうで、
「炭」とお花を組み合わせた和風のアレンジメント作品を見せて下さいました。
店内では委託販売のハンドメイド品も取り扱っていて
アクセサリーや布小物の作家さんの作品がたくさん並んでいました。
フラワーアレンジメントなどの教室も行っているとのことです。
ソフィアさんと私は、クラブハウスサンドとアイスカフェオレをいただいてきました。
クラブハウスサンドは、パン3枚にお野菜やハム、チーズがたっぷりサンドされた
ボリューム満点のサンドイッチです。
運ばれてきたときはパンがほんのりあたたかかったのですが
レタスやキュウリなどのお野菜はシャッキシャキ!
野菜にかかっているソースとまろやかなチーズの味がマッチして
さっぱりといただけました。
コーヒーも薫り高く、とても美味しかったです。
クラブハウスサンドはnoon cafe の人気メニューで
お店の近くの会社にはランチの配達にも行かれているとか。
2023年10月14日(土)には、静和地区公民館で行われるお祭りで出張販売もされるそうです。
楽しみですね!
他にもナポリタンやカレーライス、ピラフ、焼きそば&焼うどん等々
気になるメニューがたくさんありました。
フードメニューは一律600円だそうです。
ドリンクは500円だったかな?
いろいろな物の値段が高騰している中、とても良心的なお値段だと思いました~!
noon cafe では、ハンドメイドだけでなく
音楽も楽しめるみたいです。
次のコンサートは2023年10月28日(土)とお聞きしました。
ぜひ芸術の秋&食欲の秋を楽しみにお出かけくださいね!
演奏活動されている方や委託作家さんも募集中の様です。
演奏会の入場料は1000円でドリンク・デザート付き(場所代は無料)
ハンドメイドの販売手数料は商品価格の10%(棚代は無料)
音楽の演奏活動やハンドメイド品の販売を行っている方は
オーナーさんにお問い合わせしてみて下さい~!